NEWS2025.03.04

【イベント】2025年3月21日(金)NINNO ACCADEMIA Day

 

2024年度のNINNO ACCADEMIAを締めくくるイベントです!
3部構成に分かれ、1部・2部はスポットセミナー、3部はNINNO ACCADEMIAの受講者や講師、まだ直接関わってはいないけど興味がある方等、様々な方が交流できるイベントになっています。
1部〜3部すべて参加することも1部のみ2部のみ3部のみ参加することも可能です! 
3部では代表者が今年度のプログラムで得た知識やスキルについて、各々の学びを5分間のピッチで発表します。それぞれのプログラムが提供する知識やスキルに触れることで、より幅広い視野を持ち、新たな発見や気づきが得られます。
さらに、参加した皆様の思い出に残る記念品も贈呈する予定です!
おいしい食事を楽しみながら、講師や参加者と繋がり、今後の継続的な情報交換の基盤づくりの場としてお役立てください。
また、来年のプログラム予定についてもお話しします。これからNINNO ACCADEMIAのプログラムを受講したい、興味がある方もぜひご参加ください!

 

【日時】
2025年3月21日(金)
13:20〜20:00(受付開始13:00)

 

【場所】
NINNO3 RoomF

 

【スケジュール詳細】

<1部>
■ゲーミフィケーション 〜ゲーム的思考で仕事を創出することができる人材に〜
13:00〜13:20  受付
13:20〜13:30  Opening Remarks 
13:30〜13:45  「語られていないルールを見つける行動」について 
13:45〜14:00  「ルール」を壊して課題を創出する 
14:00〜14:15  WS1 自分の周りのルールを見つける 
14:15〜14:30  WS2 新しい仕事を創出してみる 
14:30〜14:50  振り返り FB           
14:50〜15:00  Ending & Whats next 

小木曽 裕介
講師:株式会社OGIX 代表取締役社長 小木曾 裕介

 

<2部>
■Generative AI 〜生成AIで動画作成+manabi AI〜
15:00〜15:10  Opening Remarks 
15:10〜15:20  About metai 
15:20〜15:50  最新生成AI活用事例 
15:50〜16:20  WS:生成AIから動画作成 
16:20〜16:45  Review + manabiAI 
16:45〜17:00  Department Presentations 


講師:合同会社MetAI 代表 ロザノ・デビット

 

 

<3部>
■NINNO ACCADEMIA Meetup
17:30〜18:00  受付
18:00〜18:05  オープニング
18:05〜18:10  NINNO ACCADEMIAより挨拶
18:10〜18:25  LTタイム(今年度受講者)
18:25〜18:35  アイスブレイク
18:35〜18:45  飲食準備/乾杯 
18:45〜19:30  交流会
19:30〜19:45  講師陣からひとこと
19:45〜19:50  新潟市よりご挨拶
19:50〜20:00  クロージング/記念撮影

 

【参加費】
1部,2部    ・・・無料
3部・・・2,000円
※学生:無料(受付時に学生証をご提示ください。)
※第3部で飲食をせずに帰る方は無料
※小中学生は第3部への参加は不可
※第1部・2部に参加する小中学生は必ず保護者同伴でご参加ください。

 

【申込締め切り】
2025年3月19日(水)
※応募多数の場合、期限前に申し込みを締め切る可能性もございます。

 

【募集人数】
40-50名程度

 

【申し込みはこちらから】
2025年3月21日(金) NINNO ACCADEMIA Day予約フォーム

CONTACT

お気軽にご相談・お問い合わせください。
は必須項目です。

    お名前
    フリガナ
    会社・組織名
    メールアドレス
    メールアドレス(確認)
    お問い合わせ内容